あの【竹内光司】デザイン&美人牡蠣あけ師【加藤ゆう】モデルのトートバッグをリリースしました。

牡蠣養殖の起源は古代ローマにさかのぼる。

【SMINOEVS】
「澄之江」牡蠣の育つのに適した入江には海の神様「スミノエの神」が棲むという。

【OSTRAS】
「語源」英語圏だけでなくラテン圏の人たちも一目で牡蠣だとわかりますように。

【KAKIVMIVS】
「かきうみ」カキおいしい は ウミおいしい。

「V」は「U」。
古代ローマではまだ「U」は存在せず「V」がそれを現していた。

Ver.2015-08-21
(C)カキペディア編集長
http://kakipedia.org

0コメント

  • 1000 / 1000