牡蠣でスマホを充電できるかもしれないってお話

牡蠣は1日400リットルもの海水をバキュームして濾過したり、カルシウムと二酸化炭素を化学反応させて殻(炭酸カルシウム…そう牡蠣は二酸化炭素を減らしてくれるのだ)にしたりとかなりのエネルギーを生んでいる。うまくしたら「電源」になりえると思うのだが・・とマヂに研究をはじめてるなう。実現したらマトリックスな感じになるのでないか…となんだか少し心が痛い…散々(生きてる牡蠣を生きたまま)食べてるのにいまさらちゃいまさらだが…ちゃんと供養もしてますよ(だからなんだって話ですけどね)

しかし…俺はなんで自分の殻(家)もないのにこんなに金のかかることばかり手をつけてしまうのだろう…自分の家の電気くらいは牡蠣でまかなえたら…以前の問題w↓

2016-10-25

0コメント

  • 1000 / 1000